今日がいちばん小さい君と

気がつけばもう中学生と小学生の息子たち。 いつも私から離れなかった頃が、よちよち歩きだった頃が懐かしい。 どんどん大きくなる息子たち。今日がいちばん小さい息子たち。 そんな「今日がいちばん小さい君と」一緒に過ごす大切な日々を綴ります。

お兄ちゃん、ついにフォートナイト。いつもフォートナイト。

お題「#この1年の変化」

 

我が家の「コロナ禍」はお兄ちゃんの小学校一斉休校から始まり、

弟くんの卒園式に父兄は参加出来ず、

同じく弟くんの小学校の入学式がなくなり、

そして、入学したけどまだ休校が続く…、

母としてはショックな出来事が立て続けにあり過ぎて、逆に平気になっちゃったり。

 

マスクを買いに奔走したり、遠方の友人とは全然会えなかったり、まだまだいろいろあった激動の1年でした。

その中でも大きな「変化」といえば、お兄ちゃんがオンラインゲームのフォートナイトを始めたこと、かなと。

 

f:id:masakamama:20210220103751j:plain

 

ゲームとかデジタルなモノ全般に関して割と保守的な我が家。

古くはニンテンドーDSを買ったのも、Switchを買ったのも、キッズケータイを買ったのも、周りのお友達からはずいぶん遅れてから。

 

コロナ発生よりずっと前から、小学生の間で流行っていたオンラインゲーム・フォートナイト。

オンラインでお友達と遊べるだけあって、中毒性が高いという印象。

そして戦うゲームなので、お友達間での暴言やトラブルが学校の懇談会等でも話題になっていました。

だから余計に、我が家では長きに渡りフォートナイトの許可はおろしませんでした。

 

しかし、世の中はまさかのコロナ禍。

フォートナイトは、単なるオンラインゲームではなく、マイク機能の付いたヘッドホンを使えばお友達としゃべりながらゲームを楽しめることもあって、コロナ禍でお友達に会えない小学生には貴重なコミュニケーションツールに!

悩みに悩んで、パパとも相談して、去年の夏についにフォートナイト解禁しました。

 

ずーっとずーっと、何度も何度も、

 

 「オレもフォートナイトやりたい!」

 「学校でみんな(←子供の常套句?)フォートナイトの話してて、オレだけ分からない」

 

そう言って、まさかママにフォートナイトの解禁を求めていたお兄ちゃん。

当時幼稚園児だった弟くんのお友達さえフォートナイトをしていたのは知っていたものの、フォートナイト禁止だけは頑なに固辞し続けてきたまさかママ。

そんな長い交渉の末に、ついに解禁!

我が家にとっては大きな変化でした。

 

そして、すっかりフォートナイトの虜になったお兄ちゃん。

気がつけば、隙あらば、フォートナイト。

我が家はSwitchでフォートナイトをしていますが、以前にも増して、マシマシに増して、Switch稼働時間が長ぁーい!

中毒ですな、完全に。

お兄ちゃんがそんな風になってしまったことが、まさに大きな「変化」

 

う~ん、何だろう…フォートナイト…。

常にお友達としゃべっているし、楽しそうだし。

お兄ちゃんは性格上、暴言は吐かないし、とにかく笑いが絶えない。

男子だけかと思いきや、女子も結構やってて、普段遊ばなそうな女子ともオンラインでお話してるし。

その日学校であったことを話したり、宿題や持ち物の確認をしたり、週末だったら「明日遊べる?」「今日の午後遊ぼう」とか遊ぶ約束を取りつけたり。
他のゲームと違って、お友達とコミュニケーションがとれるものだから、長時間ゲームしてても、まさかママついつい寛大になってしまう。

 

とはいっても、やはり今まで家で本を読んだり、宿題をしたり、弟くんとじゃれたり、家族でお話ししたり、そんな時間が削られているのも確かなこと。

小6という微妙なお年頃、フォートナイトがあってもなくても親と話すことは少なくなってくる頃だけど、ね。

 

とにかく、我が家にフォートナイトがやって来て、お兄ちゃんのおうち時間は変化したのでありました。